ITEMS IN CART

合計金額 : (税込)
VIEW CART
カートの中身は空です
新着アイテムを見る
0 ITEMS

生産地で選ぶ

葡萄品種で選ぶ

もっと見る

葡萄品種で選ぶ

選択を終了して戻る

生産者で選ぶ

もっと見る

ドメーヌ・クラレンス・ディロン (0)

生産者で選ぶ

選択を終了して戻る

原産地呼称/等級で選ぶ

検索条件をリセット

選択した条件で検索する 0 ITEMS

ドメーヌ・クラレンス・ディロン





サン・テミリオン・ド・クィンタスは、ドメーヌ・クラレンス・ディロンの4代目オーナーであるルクセンブルク大公国ロベール王子の構想によって2011年に誕生したシャトー・クィンタスの、サードワインです。

2011年、ドメーヌ・クラレンス・ディロンはサン・テミリオンに理想的な畑を購入し、シャトー・クィンタスと改名しました。シャトー・クィンタスは、2013年に隣接する畑を、2021年には3つ目の畑を購入。この3つの特別な所有地は合わせて45haとなり、サン・テミリオンにおける最高品質のワインを造り出しています。サン・テミリオンの葡萄畑を創ったガロ・ローマ時代の古代人には5人目の子どもを「クィンタス(5番)」と命名する習慣がありました。ドメーヌ・クラレンス・ディロンは、この地から生まれるグラン・クリュに「シャトー・クィンタス」という名をつけることで、輝かしい先人たちに敬意を表したのです。

標高62メートルの石灰岩の丘に立つシャトー・クィンタスは、ドルドーニュ渓谷を眼下に見る素晴らしい景観に恵まれていて、北向き、西向き、南向きの台地は、メルローとカベルネ・フランの特徴を最大限に引き出す多様なミクロクリマと石灰岩のテロワールを見下ろしています。

2021年、シャトー・クィンタスはサン・テミリオン最大のドメーヌのひとつとなり、現在では42haの葡萄畑を含む、45haを所有しています。名だたるテロワールが複数加わったことで、ワイン醸造チームは、厳選された葡萄からブレンドを造るための、幅広い選択肢を手に入れることができたのです。

サン・テミリオン・ド・クィンタスは、シャトー・クィンタスやル・ドラゴン・ド・クィンタス(セカンドワイン)と同じ丁寧さで造られており、上位クラスのワインと同じ土壌で栽培、同じ条件で醸造されています。深紅色を呈し、熟した赤果実のノーズは幅広いアロマを引き立て、バランスの取れた木の含みが補完します。フルボディ、滑らかでジューシーなタンニンは、素晴らしく長く続きます。ドメーヌ・クラレンス・ディロンの最新作であるこのワインは、2014年に初めてリリースされました。




ドメーヌ・クラレンス・ディロンの商品一覧

申し訳ございません。お探しのキーワードに該当する商品はございませんでした。

再検索はこちら

商品をカートに追加しています。
しばらくお待ちください。

商品が追加されました。