ITEMS IN CART

合計金額 : (税込)
VIEW CART
カートの中身は空です
新着アイテムを見る
  • ヴァイアトン ピノ・グリ (2023) 詳細画像
1

ライトボディ

ミディアムボディ

フルボディ

白ワイン

辛口

ヴァイアトン ピノ・グリ (2023)

Vireton Pinot Gris Archery Summit

9339524

2023

テイスティングノート ピリッとしたグレープフルーツを示し、香り高い花を伴い、心地よい酸も感じられる。素晴らしいバランスの塩味に、ワイナリーで育つ果実味も加わる。生き生きとしてすっきりとした、非常に爽やかで親しみやすい一本。
合う料理 牡蠣などと良く合う
葡萄品種 100% ピノ・グリ
認証 LIVE/IWCA認証

*本ヴィンテージが在庫切れの場合、在庫があり価格が同様の場合は自動的に次のヴィンテージに変更されます、ご了承ください。

¥ 7,370 (税込)

まとめ買い(3+) ¥6,600(税込)

1本あたり10%OFF

数量

1

お気に入り

お気に入り

商品をカートに追加しています。
しばらくお待ちください。

商品が追加されました。

商品情報のダウンロード

商品PDF印刷
生産者
生産地
タイプ
葡萄品種
テイスト
アルコール度数(%)
サーブする温度
容量

750ml

テロワール 火山性、海成堆積物
葡萄畑の位置 ウィラメット・ヴァレー
気候 海の影響を受けた地中海性気候
地質 水はけの良い火山性と赤土土壌
収穫 寒く雨が多かったので、遅い萌芽となった。6月は暖かく、葡萄樹の成長は例年に追いつき、暑い夏が最適な生育を促した。手摘み収穫は早まり、順調に終えることができた。
醸造 房ごと圧搾し、24時間セトリングする。低温のステンレスタンクで厳選した酵母といっしょに発酵。
熟成 ステンレスタンクで熟成

酸度 6.59g/L
PH 3.19
残糖度 4.36g/L

ワイン・エンスージアスト 92ポイント!

生産者

アーチェリー・サミット・ワイナリー

アーチェリー・サミット・ワイナリー | ピーロート・ジャパン オンラインショップ

アーチェリー・サミット・ワイナリー



ピノ・ノワールに完璧に適した土壌

ゲイリー・アンドラスが1993年にアーチェリー・サミットを設立したのは、ピノ・ノワールと、その栽培に適したウィラメット・ヴァレーという土地に魅了されたからです。ウィラメット・ヴァレーの中心はブルゴーニュのコート・ドールと同じ北緯45度に位置していて、ウィラメット・ヴァレーを「西のブルゴーニュ」と呼ぶ人もいます。とくにダンディー・ヒルズは、ブルゴーニュなど地球上で最も高く評価されているピノ・ノワールの栽培地と同じ生育条件があり、彼の目に留まりました。世界的に有名なウィラメット・ヴァレーは、オレゴン州のポートランドから南のユージーンまで広がっています。この肥沃で広大な土地は、その中央を流れる川にちなんで名付けられ、最も貴重なワイン生産地のひとつとなっています。渓谷内にはいくつかのアペラシオンがあり、それぞれが地理的、葡萄栽培的な特徴を備えています。ワイナリー名は、丘の上にあるアーチェリー場にちなんで名付けられました。そのため、ワインのラベルには矢が描かれています。




5つの葡萄畑はすべてAVA内

ウィラメット・ヴァレーAVAの中心部に位置するダンディー・ヒルズAVAは、2005年に設立されました。ジョリーと呼ばれる玄武岩を主成分とする火山性土壌は、数百万年前に起きた火山噴火の結果であり、彼らのワインに独特のスパイスのニュアンスを与えています。ウィラメット・ヴァレーは、2つの山脈に挟まれたユニークな位置にあって、世界レベルのピノ・ノワールを造るのに理想的な、冷涼で穏やかな気候を、生み出しているのです。アーチェリー・サミットは、AVAの中心に位置し、5つの葡萄畑はすべてAVA内にあります。ダンディー・ヒルズAVAは、ピノ・ノワールの発祥地であるブルゴーニュに匹敵するピノ・ノワールを生産することで知られています。




可能な限りサステナビリティを実践

細心の注意を払った葡萄畑での栽培から、100%重力導入のワイナリー、ブルゴーニュ式樽熟成のカーヴに至るまで、ワイン造りの各要素は、可能な限り最高品質のワインを実現することに焦点を当てています。土地の責任ある管理者として、彼らは環境への影響を最小限に抑えた栽培を行っています。サステナビリティは、ワイン造りにおいてダイナミックかつ重要な要素であり、業界の将来とワイン業界全体の健全性を保証するものです。葡萄畑での責任ある農業から、セラーでのエネルギーに配慮したアプローチまで、可能な限りサステナビリティを実践。彼らの葡萄畑の多くはLIVE(Low Input Viticulture & Enology)認証を受けていて、国際的に高く評価されている持続可能性基準を遵守していることを意味します。「ここでブルゴーニュ・ワインを造っているわけではありません。ウィラメット・ヴァレーは唯一無二で、独自の個性を発揮しているのです。」とワインメーカーのイアン・バーチは語っています。



続きを表示 ▼

▶︎ この生産者でさがす

よく一緒に見られている商品

おすすめ特集