ITEMS IN CART

合計金額 : (税込)
VIEW CART
カートの中身は空です
新着アイテムを見る
  • ジャン・クロード・ボワセ サヴィニー・レ・ボーヌ プルミエ・クリュ レ・プイエ (2020) 詳細画像
3

ライトボディ

ミディアムボディ

フルボディ

赤ワイン

辛口

ジャン・クロード・ボワセ サヴィニー・レ・ボーヌ プルミエ・クリュ レ・プイエ (2020)

Savigny Les B.RD PC Peuillets, JC Boisset

9335712

2020

テイスティングノート 美しい紫赤色。ノーズはドライローズとレッドカラントを示し、胡椒の含みを伴う。口に含むと、素晴らしいバランスとジューシーなストラクチャーを感じる。
合う料理 ビーフ、フォワグラ、ローストした家きん、チーズ(シャウルス、ブリー・ド・モー、トム・ド・サヴォワ、ルブロション・ド・サヴォワ、カンタル、モン・ドール、エポワス)などと好相性
葡萄品種 ピノ・ノワール

*本ヴィンテージが在庫切れの場合、在庫があり価格が同様の場合は自動的に次のヴィンテージに変更されます、ご了承ください。

¥ 17,248 (税込)

数量

1

お気に入り

お気に入り

商品をカートに追加しています。
しばらくお待ちください。

商品が追加されました。

商品情報のダウンロード

商品PDF印刷
生産者
生産地
原産地呼称/等級
タイプ
葡萄品種
テイスト
サーブする温度
容量

750ml

テロワール 粘土質石灰岩と砂質土壌
葡萄畑の位置 サヴィニーのブドウ畑はV字型をしており、谷と平野が出会う場所に位置し、コート・ドールで最も絵になる美しい風景を提供している。畑は古い歴史を持つ。大半はブルゴーニュ公爵家、近隣の宗教家、マルタ騎士団などに属していた。14世紀に建てられた堂々たる城が、テロワールの貴族的な高い品質を物語っている。レ・プイエの区画はボーヌの葡萄畑と並置し標高は250m、葡萄樹は緩やかな斜面に植えられている。「プイエ」は古いフランス語に由来し、池や湿地を意味し、ワイナリーの一部はかつて湿地帯だった。
気候 大陸性気候
地質 粘土質石灰岩と砂質土壌
収穫 手摘み
醸造 畑で選果し、ワイナリー到着後選果台で再度選果する。100%除梗後、グラヴィティフローでタンクに移し、4日間コールドマセラシオン(12℃)と、15日間マセラシオンする。土着酵母といっしょに発酵中、パンチングダウンを3回行う。
熟成 フレンチオーク樽で澱といっしょに14ヵ月熟成、内42%新樽 

後続2023ヴィンテージ
ブルゴーニュ・オージュルデュイ 16.5/20 ポイント!
ジャンシス・ロビンソン 16.5+/20 ポイント!

生産者

ジャン・クロード・ボワセ

ジャン・クロード・ボワセ

歴史
1961年にジャン・クロード・ボワセが創設。ブルゴーニュのニュイ・サン・ジョルジュを拠点に、著名なドメーヌやネゴシアンを傘下に収めながら拡大、ブルゴーニュ最大規模のワイングループとなった。
2002年にはルロワ社で経験を積んだグレゴリー・パトリア氏を栽培醸造責任者に迎えている。

続きを表示 ▼

▶︎ この生産者でさがす

よく一緒に見られている商品

おすすめ特集