ITEMS IN CART

合計金額 : (税込)
VIEW CART
カートの中身は空です
新着アイテムを見る
39 ITEMS

生産地で選ぶ

葡萄品種で選ぶ

もっと見る

葡萄品種で選ぶ

選択を終了して戻る

生産者で選ぶ

もっと見る

生産者で選ぶ

選択を終了して戻る

原産地呼称/等級で選ぶ

検索条件をリセット

選択した条件で検索する 39 ITEMS

イタリアワイン|ピーロート・ジャパンオンラインショッピング イタリアワイン

地域ごとに異なる多様な品種と食文化が魅力のイタリア


イタリアワインは、約1,300種類以上のブドウ品種が栽培されており、地域ごとに異なる特性を持つ多様性が魅力です。特にトスカーナやピエモンテなどの主要地域では、サンジョヴェーゼ(キアンティ)、ネッビオーロ(バローロ、バルバレスコ)などの名品種が栽培されています。さらに、イタリアのワインはDOC(原産地呼称ワイン)やDOCG(保証付き原産地呼称ワイン)といった品質や地域を保証する制度が整備されており、消費者に信頼性を提供しています。
食文化との結びつきが強く、料理との相性を考慮したペアリングが重視されます。このため、特定の料理に合わせたワイン選びが重要です。イタリアはその豊かな歴史と多様な風土により、世界中のワイン愛好者から高い評価を得ており、文化的な背景も含めて楽しむことができます。

地方ごとの特徴と魅力

それぞれの地域に深く根付いた食や文化が、ワインとともにその地域特有の魅力を生み出しています。

・ピエモンテ州
北西部に広がるイタリア屈指のワイン名産地で、バローロやバルバレスコといったネッビオーロ主体の高級赤ワインで世界的に知られています。アルバ地方のトリュフやバーニャ・カウダも有名で、特に秋のトリュフ祭りでは多くの観光客が訪れます。

・ロンバルディア州
ファッション都市ミラノを擁するロンバルディア州は、ドゥオーモやスフォルツェスコ城などの壮大な建築で有名です。冷涼な気候の中で作られるスパークリングワイン「フランチャコルタ」は、シャンパーニュ方式で作られています。

・ヴェネト州
イタリア北東部に広がるヴェネト州は、観光地ベネチアがあることで有名です。サン・マルコ寺院やリアルト橋など歴史的な建造物が数多くあり、観光と文化の中心地となっています。ワインでは、濃厚な赤ワインのアマローネや爽やかなスパークリングワイン「プロセッコ」が人気です。

・ エミリア=ロマーニャ州
パルミジャーノ・レッジャーノやプロシュット・ディ・パルマ(生ハム)の産地として世界的に有名です。食の宝庫としての一面を持つこの地域では、微発泡の赤ワイン「ランブルスコ」が代表的で、フルーティーで軽やかな味わいが特徴です。

・トスカーナ州
イタリア芸術と歴史の宝庫とされるトスカーナ州は、フィレンツェのドゥオーモやピサの斜塔といった象徴的な建築物があり、歴史と美術が息づく地域です。また、サンジョヴェーゼを主体としたキアンティやブルネッロ・ディ・モンタルチーノといった赤ワインが特に有名で、食事との相性も抜群です。

・マルケ州
アドリア海に面し、アペニン山脈が広がるマルケ州は、美しい自然環境に恵まれています。オリーブ・アスコラーネ(オリーブの肉詰めフライ)といった郷土料理も楽しめ、特にヴェルディッキオから作られるミネラル豊富な白ワインが人気で、地元料理との相性も抜群です。

・シチリア州
地中海性気候に恵まれたシチリア州は、アランチーニ(ライスコロッケ)やカンノーロといった郷土料理が楽しめる地域です。火山性の豊かな土壌で栽培されるブドウから、ネロ・ダヴォラなどの果実味豊かな赤ワインが生産され、力強い味わいが特徴です。

独特なブドウ品種とその魅力

イタリアには、他国ではほとんど見られない独特なブドウ品種が多く存在し、それぞれに地域特有の風味と個性が備わっています。その中でも個性溢れる品種をいくつかご紹介します。

・カタラット・コムーネ イタリアで最も栽培面積が多い白ワイン用ブドウ品種で、主にシチリア島で生産されています。爽やかな柑橘系の香りと軽快な味わいが特徴で、シーフードや軽めの料理と相性抜群です。

・ ネッビオーロ
ピエモンテ州の代表的な黒ブドウで、バローロやバルバレスコのワインに使われています。薄い色合いながら、濃厚なタンニンと酸味、そしてバラやタールの香りが特徴です。長期熟成により複雑さが増し、優雅なワインとなります。

・サンジョヴェーゼ
トスカーナ州を代表するブドウで、キアンティやブルネッロ・ディ・モンタルチーノなどの主原料です。明るい酸味とチェリーの香り、心地よい苦味が特徴で、熟成により土やスパイスのニュアンスが出てきます。

・ネロ・ダヴォラ
シチリア州の主要な黒ブドウ品種で、プラムやブラックベリーの濃厚な果実味と、適度な酸味を持ち合わせています。暑い気候に適しており、フルボディからライトなスタイルまで幅広いワインが楽しめます。

・ヴェルディッキオ
マルケ州で栽培される白ブドウ品種で、レモンや青リンゴのような爽やかな酸味と心地よい苦味が特徴です。新鮮でミネラル感のある味わいがあり、魚介料理との相性が抜群です。

・ アリアニコ
カンパーニア州やバジリカータ州で栽培される赤ワイン用のブドウで、「南イタリアのバローロ」と称されることもあります。熟成によりスミレやブラックベリー、スパイスの風味が引き出され、重厚な味わいを楽しめます。

イタリアの独特なブドウ品種は、各地域の伝統や気候と結びつき、他にはない多彩なワインを生み出しています。このような品種がイタリアワインのユニークな魅力を高め、ワイン愛好家にとっても探究する楽しみを提供しています。

イタリアの商品一覧 2ページ目

  • 白ワイン

    辛口

    ビービー・グラーツ

    葡萄品種:

    アンソニカ

    ¥16,830 ¥12,100(税込)

    イタリア  トスカーナ

    「テスタマッタ・ビアンコ」 ビー・ビー・グラーツは幼少期をジリオ島で過ごし、島のユニークな葡萄栽培を体験しました。毎朝ロバと一緒に畑に行き、農家のおじいさんたちから聞いた話や知識のおかげで、テスタマッタ・ビアンコは生まれたのです。長年にわたる研究と様々な取り組みの結果、島が育むアンソニカ種の可能性を見出し、テスタマッタ・ビアンコを造る準備が整えられました。2016年の初ヴィンテージ以来、イタリアを代表する白ワインへと成長しました。 テイスティングノート ジリオ島のアンソニカ種をピュアに表現しています。12カ月の熟成による、トーストしたスパイスの芳香が広がるフィニッシュ。ヴィンテージの力強さを表し、明るい酸味と花崗岩質の土壌がもたらすミネラルを感じます。 エネルギーに溢れ、生き生きとしていて、まるでジリオの坂道を歩いているようです!byビービー・グラーツ 葡萄品種 100% アンソニカ

    *本ヴィンテージが在庫切れの場合、在庫があり価格が同様の場合は自動的に次のヴィンテージに変更されます、ご了承ください。

  • 白ワイン

    辛口

    ビービー・グラーツ

    葡萄品種:

    アンソニカ

    ¥39,600 ¥27,500(税込)

    イタリア  トスカーナ

    「ジリオ島が造る傑作」 コローレ・ビアンコは、海に面した古い葡萄畑から生まれました。風と太陽と塩が花崗岩を砕き、砂質土壌を作り出し、何世紀にもわたってアンソニカ種を栽培してきました。コローレシリーズとして白ワインを造る決断は、「コローレ(=色)」という名前にふさわしい、ユニークで高品質なアンソニカ種が手に入れられると確信できたからです。 テイスティングノート ピエトラボーナに位置する小さな畑が持つポテンシャルを、最大限に表現しています。層が厚く、濃厚で、ほうき、桃、アーモンドペーストのアロマが調和したノーズを示します。口に含むと力強いストラクチャーを感じ、地中海の海風がもたらすフレッシュさとヨードの含みが、完璧なバランスを保っています。このヴィンテージは、私の考えるアンソニカ種を象徴し、繊細でエレガントさの中に、強い個性を表しています。byビービー・グラーツ 葡萄品種 100% アンソニカ

    *本ヴィンテージが在庫切れの場合、在庫があり価格が同様の場合は自動的に次のヴィンテージに変更されます、ご了承ください。

  • 1

    ライトボディ

    フルボディ

    白ワイン

    辛口
    まとめ買い

    バルベラーニ

    葡萄品種:

    グレケット, トレッビアーノ・プロカニコ

    ¥5,500(税込)

    イタリア  ウンブリア

    テイスティングノート 色鮮やかな麦わら色。ノーズはフルーティーで、濃いブーケを持つ。ミネラルの持続性のある味わいは、ナチュラルで、やさしいストラクチャーを感じる。砕いた黄色いリンゴ、しっかりした花に、ほのかなオリーブとセージの芳香を示す。柔らかいテクスチャーがまろやかにし、同時にピリッとした酸味とミネラルがテンションを与えている。熟したリンゴや梨と甘いスパイスが全体に広がる。後味はフレッシュでクリーン、唾液腺を刺激し、最後に微かなライムを含むグラニースミスアップルの余韻を感じる。 合う料理 アペリティフとして。また前菜、ファーストディッシュ、煮魚や焼き魚、白肉などに最適。 葡萄品種 70%グレケット、30%プロカニコ(別名トレッビアーノ)

    *本ヴィンテージが在庫切れの場合、在庫があり価格が同様の場合は自動的に次のヴィンテージに変更されますのでご了承ください。

  • 1

    ライトボディ

    フルボディ

    白ワイン

    辛口
    まとめ買い

    バルベラーニ

    葡萄品種:

    グレケット, トレッビアーノ・プロカニコ

    ¥5,500(税込)

    イタリア  ウンブリア

    テイスティングノート 色鮮やかな麦わら色。ノーズはフルーティーで、濃いブーケを持つ。ミネラルの持続性のある味わいは、ナチュラルで、やさしいストラクチャーを感じる。砕いた黄色いリンゴ、しっかりした花に、ほのかなオリーブとセージの芳香を示す。柔らかいテクスチャーがまろやかにし、同時にピリッとした酸味とミネラルがテンションを与えている。熟したリンゴや梨と甘いスパイスが全体に広がる。後味はフレッシュでクリーン、唾液腺を刺激し、最後に微かなライムを含むグラニースミスアップルの余韻を感じる。 合う料理 アペリティフとして、またシーフードの前菜、煮魚または焼き魚、白肉の料理と好相性。 葡萄品種 70% グレケット、30% トレッビアーノ・プロカニコ 認証 オーガニック

    *本ヴィンテージが在庫切れの場合、在庫があり価格が同様の場合は自動的に次のヴィンテージに変更されますのでご了承ください。

  • 赤ワイン

    辛口

    ディアデーマ

    葡萄品種:

    カベルネ・ソーヴィニヨン, サンジョヴェーゼ, シラー

    ¥11,946(税込)

    イタリア  トスカーナ

    テイスティングノート 濃いルビー色。複雑でリッチなノーズを前面に感じる。熟した果実はバルサミコの含みに芳醇なハーブと完璧に混ざり合う。スパイシーなニュアンスがフレッシュで力強いブーケを支える。リッチな味わいは、柔らかく滑らかなタンニンを包み込み、特徴的なエレガントさと見事な果実の表現を運ぶ。長い余韻の後味は美味しく、ワインは長期熟成に向いている。 合う料理 赤肉、ジビエ、熟成チーズなどと好相性 葡萄品種 50%サンジョヴェーゼ、30%カベルネ・ソーヴィニヨン、20%シラー 在庫がない場合は後続ヴィンテージディアデーマ ロッソ (2019)をご検討ください。

  • スパークリングワイン

    辛口
    まとめ買い

    カ・ディ・フラーティ

    葡萄品種:

    シャルドネ, トレッビアーノ

    ¥9,240(税込)

    イタリア  ロンバルディア  ルガーナ

    テイスティングノート 白い花、アプリコット、アーモンドを思わせるフレッシュな芳香を示す。口に含むと素晴らしい風味を感じ、強く活き活きとした酸味を伴う。

    合う料理 あらゆる前菜、蒸し/グリル/焼いた白身魚と好相性

    葡萄品種 90% トゥルビアーナ、10% シャルドネ

  • 赤ワイン

    辛口

    ビービー・グラーツ

    葡萄品種:

    サンジョヴェーゼ

    ¥21,890 ¥16,500(税込)

    イタリア  トスカーナ

    テスタマッタはイタリア語で "クレイジー・ヘッド "を意味する。前向きでクリエイティブ、そして情熱的なビービー・グラーツを表現するのに最適な言葉です。テスタマッタのワインは、石が多く含まれる土壌を特徴とひ、丘の頂上に位置する古樹のサンジョヴェーゼのピュアで、ミネラルを含み、透明感を表している。サンジョヴェーゼ100%のスーパータスカン、伝統と創造性の融合。 テイスティングノート サンジョヴェーゼ品種のエレガンスは、常にテスタマッタワインの主な特徴。フレッシュでフルーティ、エレガントで長い後味が続く。たっぷりとしたブラックベリー、ブルーベリーを示し、ほのかにアーシー、軽いミネラルが支える。際立った凝縮味と絹のように滑らかなでしっかりしたタンニンを伴い、長い余韻の後味へと続く。濃厚、洗練している。 合う料理 グリル肉、熟成チーズと好相性。 葡萄品種 100% サンジョヴェーゼ

  • 白ワイン

    辛口

    葡萄品種:

    アンソニカ

    ¥16,830(税込)

    イタリア  トスカーナ

    輪っかを閉じる準備 ビービー・グラーツは幼少期をイーゾラ・デル・ジリオで過ごし、この島独特の葡萄栽培を体験した。テスタマッタ・ビアンコは、毎朝ロバと一緒に畑に行き、農家の老人たちから聞いた話や知識のおかげで生まれました。長年にわたる研究と努力の結果、島のアンソニカ種から白ワインを選び、テスタマッタの輪っかを閉じる準備ができたと悟り、赤と一緒に白バージョンも生産することにしました。2016年に初めて生産されたテスタマッタ・ビアンコは、すでにイタリアにおける白ワインのベンチマークとなっています。

    テイスティングノート テスタマッタ・ビアンコ2019 をグラスで味わった時の感覚は、ヘザーや、マートルのミント香がする地中海沿岸の森の香りが漂う、イーゾラ・デル・ジリオの海に近い斜面を歩いているような感覚です。花崗岩の土壌がもたらすミネラルと、バリック熟成によるスモーキーなオークのニュアンスが完璧なバランスを保っています。-by ビービー・グラーツ

    葡萄品種 100% アンソニカ

  • 赤ワイン

    辛口

    葡萄品種:

    カベルネ・ソーヴィニヨン, メルロー

    ¥8,470 ¥7,601(税込)

    イタリア  ウンブリア

    オンラインショップ限定販売品 湖畔のテロワールが強い影響を及ぼし、このボルドーブレンドは熟しており、やさしく、マルゴーのように洗練していて、ウンブリアらしい葡萄品種の特徴を現わしている。 テイスティングノート スミレがかった濃いルビー色。シガーボックス、カシスの葉、カリカリのモレロチェリーの立ち上るノーズを示す。明らかなスパイスと土(グードロン)を感じ、きめ細かく滑らかで、包み込むようなタンニンを持つ。洗練されて豊かな風味、後味はとても印象的で長く続く。 合う料理 赤身肉、タリアータ、鴨の胸肉、しゃぶしゃぶ、韓国風焼き肉などと好相性。

    葡萄品種 85% カベルネ・ソーヴィニヨン、15% メルロー オーガニック認証 2020年ヴィンテージからオーガニック認証を取得。葡萄栽培は、未認証ですが、常にオーガニックで行われている。

商品をカートに追加しています。
しばらくお待ちください。

商品が追加されました。