ITEMS IN CART

合計金額 : (税込)
VIEW CART
カートの中身は空です
新着アイテムを見る

7ITEMS

絞り込み
表示順

“その名にふさわしいシングルヴィニャードのコニャックは、一握りである。特にラニョー家とその分家、またギー・レローのコニャックがそれに当たる。そして、その他500かそこらの直販者は、価格および反俗物根性に頼っている。" (ニコラス・フェイス著、『コニャック』より)

レロー家の歴史は、アレクサンドル・レローがラスドー村の土地を耕し始めた1680年に溯ることができる。1795年までに葡萄栽培者である彼の息子オーグスティンがブテヴィル卿に10haの畑を譲与された。1875年にユージン・レローは、彼の妻の結婚持参金からコニャックのストック同様、農場を相続した。
1881年ユージーンは、英国市場の要求を満たすために、最初のスチルを設定した。この頃彼らは、この地域の白ワインの巨大な消費者であったが、しかしながら、大量輸送は困難であると証明されたため、彼はワインをアルコールに蒸留することを決めたのであった。
その後2~3年内には、秀逸なコニャックを生産し始めており、レロー家はこれをルレ・ドゥ・サン=ジャック・ドゥ・コンステルに貯蔵し、ここは十字軍の頃(1,000~1,100年頃)巡礼者の立ち寄り所であった。今日いまだに古いコニャックをそこに貯蔵しており、なかには1811年に溯るものもある。

1931年には、レミー・レローによって何ヘクタールかが更に加えられた。蒸留が始まって1世紀以上たった後、1970年にギー・レロー氏がドメーヌと古いコニャックのストックを大量に相続し、自信のブランド“コニャック・レロー”を市場で売りに出すことを決心した。レロー家の伝統に従って、彼はトップクラスの古く熟成したコニャックのなかでも最も高い品質のコニャックだけを生産し、全てはファミリーのドメーヌ“ラスドゥ”からきている。

ボトル上の印章は、シュヴァリエ・ドゥ・ラ・クロワ・マロンとして知られる騎士を表わすものである。伝説では、彼は不貞の妻とその愛人を殺したその夜、地獄で2回焼かれる夢を見た。翌日夢に影響を受け、使用人に以前まで一回蒸留していたワインを2回蒸留するよう命じた。そのブランディーが非常に美味であったので、他の生産者達もすぐ騎士を見習い、今日全てのコニャックは2回蒸留される。

エリア:150haのうち80haは畑である。グランド・シャンパーニュの境にあるプティット・シャンパーニュに位置する。

葡萄品種:90% ユニ・ブラン、10% コロンバール* (* ピノ・シャラントだけに使用されている。)

畑の向き:西南
土壌:サントンジュ県の名を取ってつけられた、チョークのユニークな種類であるサントニアン
平均年間生産量:45万本
販売:45% フランス国内 55%輸出
料理との組み合わせ:伝統的に食事の後にダイジェスチフとして最近では、ミネラルウォーター及びトニックを加え、オンザロックでロングドリンクとしてポピュラーになった。

続きを表示 ▼

  • 酒精強化ワイン

    甘口

     まとめ買い

    コニャック・レロー

    葡萄品種:

    ユニ・ブラン

    ¥5,500(税込)

    フランス  コニャック

    コニャックとブドウ果汁の美味なブレンド。芳香が強く豊潤で、樽の風味が微かに香ります。

    テイスティングノート このワインは魅力的で、濃い黄金色をしている。素晴らしく、芳香の強いブーケ、ほのかに藁のようで、へーゼルナッツとハニーが少々ある。こくがあり、まろやかでスムーズ、ハニー、葡萄のような口蓋を満たす風味がある。魅力的で柔らかく、フルーティーな後味があり、全てのアロマが余韻に残る。 合う料理 食前酒として、あるいはフォアグラやメロン、デザートとともに。 葡萄品種 ユニ・ブラン100%

  • コニャック・レロー

    葡萄品種:

    ユニ・ブラン

    ¥10,340(税込)

    フランス  コニャック

    テイスティングノート 黄金色がかった琥珀色をしており、少々緑がかっている。堂々とし、拡散する芳香の強いブケがある。コニャックがグラスの中で開いて息をし始めると、ほのかな干し草とアーシーな香りに沿ってカラメル、オレンジ、チョコレート、花、スパイス等、多くのアロマがでてくる。非常にスムーズで柔らかな風味で、素晴らしい力強さはあるが、圧倒させるようではない。素晴らしい余韻の長さを持ち、終りにこのコニャックに貢献している全てが感じられる。JKW

  • コニャック・レロー

    葡萄品種:

    ユニ・ブラン

    ¥134,530(税込)

    フランス  コニャック  プティット・シャンパーニュ

  • ブランデー

    辛口

     

    コニャック・レロー

    葡萄品種:

    ユニ・ブラン

    ¥30,580(税込)

    フランス  コニャック  プティット・シャンパーニュ

    テイスティングノート:フルボディ、複雑で贅沢。ローストしたコーヒービーンズ、ヘーゼルナッツの含みがする。上質なバランスを備えたコニャック。

    ポイント:一つの畑の葡萄を使用し。他の畑のをブレンドしていない。混じりけのない100%30年熟成コニャック。

    サーヴする温度:常温

    相性の良い料理:ディジェスティフ(食後酒)に最適

    品種:ユニ・ブラン100%

    醸造:白ワインを2回蒸留&オーク樽で30年熟成させる

    アルコール濃度:43%

    生産者の詳細情報: コニャック・レロー

  • 酒精強化ワイン

    甘口

     まとめ買い

    コニャック・レロー

    葡萄品種:

    ユニ・ブラン

    ¥10,890(税込)

    フランス  コニャック  プティット・シャンパーニュ

    テイスティングノート:優れたバランス、エレガントな酸味、力強い風味には、クルミと洋ナシの砂糖漬けのアロマが漂う

    合う料理:フォアグラ、チーズと好相性。また、食前酒としても。

    葡萄品種:ユニ・ブラン 100%

  • ブランデー

    辛口

     

    コニャック・レロー

    葡萄品種:

    ユニ・ブラン

    ¥11,330(税込)

    フランス  コニャック

    テイスティングノート 淡い琥珀色をしており、少々緑がかっている。柔らかいアロマで、エレガントなしなやかさを持ち、ほんのわずかに甘い香りがある。カラメルの香りが、ほのかなオレンジ、干し草、オーク等に伴われ、複雑な香りを構成するのに役立っている。口蓋ではスムーズで絹のようで、リッチでシャープな果物風味、魅力的なトーストの含みが、余韻の長い力強い後味に伴われている。JKW

    サーヴ温度 室温

    合う料理 食後酒

  • ブランデー

    辛口

     

    コニャック・レロー

    葡萄品種:

    ユニ・ブラン

    ¥17,160(税込)

    フランス  コニャック

    20年熟成された琥珀色。贅沢でエレガントな風味は、クルミ、ドライアプリコットのアロマにバニラの含みを感じる

    テイスティングノート 淡い琥珀色をし、縁は緑がかっている。底に流れるほのかなヴァニラとオークがタフィー、オレンジと交わり、複雑なノーズを与えている。魅力的でスムーズフルーティーな風味にほのかな甘味がある。こくのある余韻の印象を残すが、後味はドライである。JKW

    サーヴする温度 常温

    料理 ディジェスティフ(食後酒)に最適

商品をカートに追加しています。
しばらくお待ちください。

商品が追加されました。